・動画に収められているお子様のプレゼンテーションの時間は5分間を目安とします。
・動画にはお子様のパフォーマンスが評価対象となります。保護者の方もサポートいただいて結構ですが、審査対象はあくまでお子様個人のパフォーマンスとなる点をあらかじめご了承ください。
・複数人のお子様でチームを組んでいる場合、全員が動画に収まっている必要はありません。それぞれ別の場所で撮影し、編集してつなぎ合わせても可能ですし、代表者1名がプレゼンをする、でも構いません。
・書類審査時点からブラッシュアップいただいて構いません。より魅力的な作品に仕上げてください。
・動画の画質は審査対象には含みません。ただし、プレゼンの様子が確認できないほど荒い動画の場合は正しい審査ができません。スマートフォンの撮影で十分ですが、お子様のプレゼンが確認できる動画をご提出ください。
・動画は音やCGを含めた編集も全て可能とします。ただし、審査対象となるのは上記の通りお子様のパフォーマンスのみです。編集スキルは審査結果には影響しません。
・提出するファイル名称は「お子様のお名前.mp4」など、出場される生徒さんのお名前をファイル名称に入れていただくようお願いします。
・学校応募の場合、提出作品をフォルダにまとめていただき、フォルダを圧縮したzipファイルを提出いただきます。その際、各ファイル名称は上記の通り生徒さんのお名前をファイル名称に含んでいただくようお願いします。それがないとどれがどの生徒さんの作品か判別できず、正しい審査ができません。
・提出作品の個別フィードバックは予定していません。
・審査内容についてのお問い合わせには対応致しかねます。